カウンター

今日も爆下げ2016年02月01日 19:27

今日も、三菱UFJは順調に下げてました。

チャートはこちら↓

三菱UFJチャート

配当利回りは3.12%と貯金より高配当。
本業よりいいとは…^^;

いいかげん反発してくれよと思っていたら、本日のニュースで仮想通貨開発中とのこと。

個人も海外通販でものを買う時代。
ぜひ実現して、為替手数料を削減してくれ!


と妙に熱が入りましたが、明日はどうなることやら…

いいかげん反発してほしいです。

格安スマホを使って1年が過ぎたのでレビューを2016年02月02日 19:31

スマホを安くということで、SIMフリー、いわゆる格安スマホと言われてからだいぶ経ちました。

私もスマホは通信料が高いとしばらく導入を見送っていたのですが、ガラケーでネットを利用していたこともあり通信料も上がってきたので、SIMフリーのスマホ2014年12月に購入しました。
ただし、データー通信のみ。

ガラケーとスマホの2台持ちです。

ガラケーとスマホ

購入から1年が過ぎたので使用感などを報告したいと思います。

使用者                   :私と嫁さんの2人
ガラケー通信会社    :ソフトバンク
SIMフリー通信会社  :OCN(データー通信のみ)
                               1日100MB(繰越あり)
SIMフリースマホ     :Huawei Ascend Mate7
           ファーウェイ アセンド メイト

まず金額から、
スマホ導入前:   約1万円
スマホ導入後: 約5500円(ガラケー3000円、スマホ2500円程度)
差額    :約-4500円(年-5万4000円)
さらに一般的なスマホ料金ですと一人8000円程度。
参考までに、2人分を端末(1台4万5000円)含めて2年縛りで算出すると

ガラケー+SIMフリー
 5500×24+45000×2=22万2000円
一般的なスマホ
 16000×24      =38万4000円
                                            
ということで、私と嫁さんが一般的なスマホ利用した場合に比べ、

トータルで16万2000円削減
できそうです。


お~お


次に使用感、
はっきり言って全く問題なしです。昼休みは、ガラケーのワンセグを利用しながら、スマホも利用と2台持つデメリットをうまく解消することもできます。というか私はしています。
実は、嫁さんとの通話はLINEでもできるのでスマホだけでも事足ります。
特段、嫁さんからも苦情もありません。(笑)
ただし、電話する相手のキャリアがdocomoやauと違っていますと料金が一気に上がりますので、注意が必要です。


そして、Huawei Ascend Mate7
・1台4万5000円で購入(OCN登録料込み)
・速度は問題なし
・日本語対応している
・高級感のあるデザイン
・6インチ画面で液晶の発色も良い(でかすぎる)
・アプリ導入に際しても特段制限がない
・バージョンアップが1年間に2回あった
欠点
・Huaweiが中国の会社(でも世界3位)
・音声が少し苦手かも
・おさいふケイタイがない(私はあっても利用しない)
・カメラ・動画がブレてショボイ
・ケースが通販以外手に入らない
その他
・音楽については不明

スマホの裏面

こんな感じでした。
金額のメリットはかなりあるもののカメラなどはイマイチ。あと2台持つことに抵抗があるかないかで変わりそうです。
ちなみにスマホはdocomo版であればSIMフリーとしても利用OK。


ということで、4~5万円のXperiaを開発し、キャリア以外にも解禁してくれれば全てが解消されそうです。(笑)

電力自由化2016年02月03日 20:38

2月1日に東京ガスが電力料金を見直しました。
自由化に伴い各社出揃いつつありますが、ENEOSでんきが今のところ一番安そうです。

ただ、東京ガスが値下げしましたように、各社値下げ等の競争が生じるかもしれません。
そうすると一番得するのは消費者。

じっくり選びたいものです。


ちなみに我が家。
東京ガスとの併用ですが、昨年一年間の電気料金は15万6000円。

かなりヘビーユーザーです。
高い原因は夜更かし&居眠りする嫁さんだけどね。

東日本大震災の計画停電の際は、ガスのおかげで大変助かりました。
ちなみに今月末に、15年使った給湯器を交換するのに合わせ、コンロ、換気扇、そしてエネファームを導入するので、これからも東京ガスとの付き合いは長そうです。

そして、早くパッチョポイントの詳細を知りたいです。
パッチョポイント

黒田バズーカ3弾はどうなる?2016年02月05日 20:03

本日も下落…

マイナス金利付き量的・質的金融緩和を発表してから株式は乱高下しましたが、結局発表前にもどりました。

いや、正確には発表前よりも下がりました。
日経平均終値
 1月28日 17,041.45
 2月  5日 16,819.59

おまけに発表前よりもドル円も2円も高くなる。


なにもしない方が…良かったよ。


世界が嵐で吹き荒れているのに、日本の小さな舟で漕ぎ出しても、当然跳ね返される。

ドル高で内需以外は全滅。

しかも、内需も株価下落でだめになる日も近い。


…笑えない。

Lynskey Cooper CX その2 カーボンフレームの気に入らないところ2016年02月06日 12:46

XR9については、カッコよくてとても気に入っています。最初に乗った時のシフトチェンジや駆動系の静かさなど、すばらしい出来のよさに感動したのを覚えています。

そして、カーボンならではの軽さ。
そんな良さげな自転車ではありますが、欠点が…

スタンドが付かないので、駐輪できない。

こんな感じ↓
駐輪できないから地面に置くことに…

はい。

これにつきます。

一応、購入前に2か月ほど自転車店に通い、スタンドと荷台が付くことを条件に探しましたが、なかなか好みが見つかりませんでした。

TREKCrossRip LTDは良くできていて、スタンド、荷台、ディスクブレーキ、錆びないフレームなど私の欲しいものが全てある自転車でしたが、

CrossRip LTD

ボルト2本でスマートにスタンドが付けられる。
キックスタンド取り付けが簡単


しかし、当時の私はTREKを知らなかった…orz

この自転車の存在すら把握することなく終了。

おまけにマウンテンバイクを探していた私には、店員の方も紹介してくれませんでした。

そんな中、店員の方はスチールやアルミフレームのものを紹介してくれたのですが、パンフレットを見るたびに欲しいグレードが上がり、最終的にはカーボンになってしまったのです。
店員の方もスタンドと荷台は付かないですよと再三言ってはくれていたのですが、XR9に惹かれ購入。

でもね。

スタンドはやはり重要だった。

子どもと一緒に出掛けて

「パパの自転車は止められないからお店に行けないよ!」

「なんで止められないの?」

と言われながらも一緒に走っていたある日



「止められない自転車はカッコ悪い」



と、とどめの一言。

ぐさりと心に刺さりました。(笑)

子どもにとって自転車は道具だったのです。

道具の本質を子どもから教えてもらいました。(笑)



つづく



~これまでの経過~


嬉しいのでポチッとクリックを。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ