カウンター

FSAから電動コンポK-Force WEが2017年デビュー2016年09月07日 20:32

先月、30日にクランクなどを製造、販売するイタリアのFSAから電動コンポK-Force WEのニュースがリリースされました。

デビューは2017年とのことで、もう少し時間はかかりますが、リヤディレイラーなど、かなりコンパクトで開発は順調に進んでいるようです。


コンポは、シマノ、Campagnolo、SRAMが世界的にも定着し、CampagnoloSRAMについては高価格帯が中心ですが、シマノは低価格帯から高価格帯までバランスよく販売しています。
シマノは最近、さらにULTEGRAと105の間にMETREAを設けるなど積極的に商品展開しています。

それらに比べ、FSAはどちらかというと一歩下がったイメージが持たれていますが、フレーム以外のパーツをほとんど扱う大きなメーカーです。

K-Force WE R
K-Force WE R

K-Force WE F
K-Force WE F

電動コンポについては、既にシマノがDi2、CampagnoloがEPS、SRAMがeTapを販売。
ただし、いずれもクランクなど全て含めると30万円を超えるなど高価格帯で販売していることから、高嶺の花ともなっています。

Di2
Di2

EPS
EPS

eTap
eTap


FSAのK-Force WEについては、ネットでは、すでにデザインが悪い、ボタンが押しにくそうなどの声も聞こえています。

FSAがどの程度の価格で売られるのかは分りませんが、Di2などよりも価格が低いようでしたら魅力的な製品になる可能性があります。

逆にDi2やeTapと同じ価格帯であれば、販売数はかなり厳しいものになるのではないかと推測しています。


当然、操作についてはシマノなどに一日の長があるわけですから、一足飛びにとはならないかと思いますが、価格が一足飛びになるかがこの製品の重要なポイントだと思います。




いずれにしても続報が気になります。^^

嬉しいのでポチッとクリックを。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ