カウンター

G-SHOCKの電池を交換したら1000円が3000円になった2016年10月30日 18:36

長男のG-SHOCKの表示が消えていたので、先日ビバホームに電池の交換を依頼しました。

最近の小学生は学校の遠足でも腕時計が必要で、最初は安いやつを渡していたのですがものの見事にバンドを破壊。

ということで、高いのもどうかと思い、丈夫で安いやつをということで近所のオフハウスでG-SHOCKを買った訳です。(笑)

よく「腕時計の電池交換1000円」みたない看板を見かけるので、1000円程度であろうとと高を括り電池交換を依頼しました。


ところが行ってみると、10気圧防水なので気圧対策、電池が2個入り…などなど

戻ってきたG-SHOCK
G-SHOCK


ということで結果は2700円プラス消費税で2916円也。


予想の3倍。



…高いよ。(笑)




ちなみに、オヤジの私は腕時計を未だに持っていません。


出かけるときは、高い電池を入れたので子どもの腕時計でもしていこうかしら。(笑)

嬉しいのでポチッとクリックを。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ