カウンター

Lynskey Cooper CX その12 1か月の交渉の末に注文2016年05月12日 21:16

ペイントした自転車を想像し、ネット探しているとカッコいい自転車がこれでもかと引っ掛かる。
これが無料でできるのかと思い、写真を送ると

OKこれでペイントするよ。

最初のは3色だったので、これはだめ2色ならOK。
とのこと。

3色はダメだった…
ペイントイメージ

2色はOK
2色だったらOK

見本はINDEPENDENT FABRICATION
2色のイメージ

キャンペーン期間があるうちに申し込まないと、また手のひらを返されるので、


分かった。注文するよ」
と即メール。

翌日返事がきて、HPから直接申し込んでくれとメールがきました。
そこで、12月3日、リヤキャリアと合わせて自転車を注文しました。

しかし、キックスタンドプレートの150ドルを支払っていないので、どうするの?

と聞くと、カード番号を教えてくれとメールが。

一度はカード番号を送ったものの、それだけでは決済できず、結局PayPalで請求されました。

「PayPalで150ドル支払ったよ」

とメールをすると、

ありがとう。これから製作に取り掛かるよ。来月に自転車を送るとメールがきました。


お~お、やっとだ。


新年のプレゼントとして楽しみにしているとメールを送りました。

しかし、想像したものとかけ離れた結果が待っていたことに、最初の対応をみて止めれば良かったと後悔するのは、ずっと先だった。(笑)


つづく



~これまでの経過~


嬉しいのでポチッとクリックを。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ